活動報告

2023/12/05

 どんぐり拾い。たくさんのどんぐりを見つけることができました。その後、拾ったどんぐりでコマ作り。コマ回しをして遊びました。

2023/12/05

 餃子の皮でピザ作り。先生の話にしっかり耳を傾けて説明を聞くことができています。美味しそうなソーセージピザが出来ました。

 花壇に水やり等、みんなで楽しく活動しています。


2023/11/11

 フクロウとみの虫の作品です。みの虫は赤や黄色の落ち葉で作られています。一枚一枚ボンドで貼り合わせて完成です。

2023/10/23

 空港公園までお出かけです。広い公園でのびのび遊びました。

2023/10/23

 野外活動に最適な季節になってきましたね。白土海岸まで行ってきました。


2023/10/23

 元気いっぱい活動しています。ハロウィンのイベント等、楽しいレクリエーションも行なっています。

2023/10/23

 シルクスイートに紅はるか、紅あずま、オレンジ芋。さつまいもにもたくさんの種類がありますね。食べ比べをしてお気に入りのお芋を見つけました。

 包丁でカットしてさつまバターを作っています。

2023/10/23

 スイートポテト作り。材料を混ぜ合わせてこんがり焼き色がつくまでホットプレートで焼きました。甘くて美味しかったね。


2023/10/21

 収穫したサツマイモでスイートポテトを作りました。先生の説明をよく聞いてからクッキング。形を整えるのは少し難しかったですが一生懸命作りました。できたてを美味しくいただきました。

2023/10/17

 サツマイモの美味しい季節になりました。恒例の芋掘りです。大きさも形も様々でしたが、たくさんのお芋がとれました。大きなお芋が出てくると嬉しいね。

2023/10/17

 坂を転がる球をキャッチ。どこに落ちてくるのかを想像して拾うのは難しいですが、キャッチできた時の喜びは何とも言えません。

 キックボードに乗って遊びました。シャボン玉も楽しかったね。


2023/10/14

 可愛いどんぐりの工作です。どんぐりのかさに違いがあるのが分かりますか?丸いシールを貼ったもの、色をにじませて塗ったもの、ひもを通したもの。少しずつ違っています。細かい作業でしたが頑張って仕上げました。

2023/10/02

 小麦粘土でカラフルなお弁当やカップケーキを作りました。おにぎりに具を入れたり細部にまで拘っていて感心させられました。出来上がったお弁当でお店屋さんごっこも。遊びの幅が広がりますね。

2023/09/22

 クッキングタイム!!みんなでホットケーキを作りました。材料をしっかり混ぜ合わせてホットプレートで焼きました。自分で作ったホットケーキは美味しいね。

 

 オモチャでもクッキング。フライパンでお魚をジュージュー!!


2023/09/16

 「うさぎうさぎ なに見てはねる 十五夜お月さま 見てはねる」思わず口ずさんでしまうお月見の作品です。お供物の月見団子の完成です。

 

 一生懸命に塗り絵に取り組んでいます。丁寧に線の内側におさまるよう色を塗ることができました。

2023/08/12

 野菜の断面っておもしろい。何に見えるかな?タイヤだったりお花だったりいろいろ。

 ゴーヤやレンコンでスタンプを作りました。押して遊ぶと楽しいね。綺麗な模様ができました。

2023/07/10

 7月7日は七夕。みんなで七夕について学習し、飾りや短冊を作りました。

 魚釣りゲームでは、自分の順番を待ちながら遊びました。